カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 02月 15日
香港行きが確定するまで、本当はまっちゃんの第一希望であるイタリアにほぼ決まってました。
でも本屋でまっちゃんとイタリアのガイドブックを見ていたら、載ってた料理と宗教絵画のこってり感になんだか胸焼け状態。。。 「ごめん、まっちゃん、私イタリア無理だわ。。。」となり、まっちゃんの第3希望(第2はスペイン)であり、食べ物は大丈夫そう且つおいしそうな香港に急に変更したのでありました。 そして思ったとおり香港は何食べてもおいしく、土壇場で香港に変更してよかったーと思ったのでありました(まっちゃんは第一希望のイタリアに行けず、しばらくブーブー言ってましたが(苦笑)) 香港に到着した夜は、飲茶もあるこちらのお店へ。 ![]() ![]() ブヒ~。 ぶたさんの形をした肉まんや虹色の餃子も。 ![]() ![]() どれもボリュームた~っぷり! 左右の席も二人組だったのですが、どちらも2人で3皿程度。私たちはちょっと頼み過ぎたみたいで、お腹がはちきれそうになりました。 でも初めて食べるピータンを始め、どれもこれもほんとおいしかったです! それから翌日、私たちは楽しみにしていたアフタヌーンティーをすることに。 マンダリンホテル、ペニンシュラホテル、インターコンチネンタルホテル、どこのホテルでしようか迷った結果、まっちゃんが行ったことがないインターコンチネンタルホテルでアフタヌーンティーをすることにしました(まっちゃんは香港二回目で、マンダリンホテルとペニンシュラホテルでのアフタヌーンティーは体験済み) ![]() 焼きたてのおっきなスコーンもケーキもサンドイッチも、みんなみんなおいしかったー(^o^) 香港で食べたおいしいもの、また次回へと続きま~す。 #
by chon-cat
| 2019-02-15 12:33
| 食べ物
2019年 02月 08日
アチョ~!
![]() ブルース・リーの国香港に、お友達のまっちゃんと三泊四日で行って来ました。 イギリスと違って可愛い風景や可愛い雑貨はほとんど見かけませんでしたが、、、食べ物は何食べてもおいしくて、食いしん坊の私たちにはとってもいい旅となりました。 詳しい旅日記はまた改めてご紹介いたします^^ #
by chon-cat
| 2019-02-08 12:24
| life
2019年 01月 29日
お友達のまっちゃんから、お誕生日にいただいた『猫ごよみ365日』
![]() それに365日分もあるので、読みごたえ(見ごたえ)充分! この二冊はまっちゃんと一緒の時に初めて本屋で見かけ、どちらも欲しかったのですが一冊しか買う余裕がなく、迷った挙げ句『世界一周猫の旅』の方を買ったのですが、やっぱり『猫ごよみ365日』の方も欲しいな~と思っていたので、思いがけずまっちゃんがプレゼントしてくれてほんとうれしかったです! まっちゃん、ありがと~ね~^^ #
by chon-cat
| 2019-01-29 12:35
| 猫
2019年 01月 23日
しばらく新しいお店を開拓できず、ランチやお茶はいつも同じお店をぐるぐる回ってましたが、最近新しいお店を三軒見つけました。
一軒は、和食のお店『笹のや』さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() 見た目もきれいで、ちょこちょこいろんなものがたくさん食べられて、目も舌も楽しめるランチでした。
(お刺身がびっくりするほど新鮮でした!値段も、1,500円(+消費税)とリーズナブルです) 二軒目は、『幸せのパンケーキ』さん。 ![]() 見た目はボリュームたっぷりですが、スフレみたいにふわっふわなのでぺろりといけちゃいます。 このふわっふわ感は、店名どおり幸せ~な気分にしてくれるのでありました(^-^) 最後のお店は、結構前からあるのですが行くのは初めての、ガレット専門『Chocolat』さん。 ![]() ガレットを食べるのは初めてでしたが、もっちりした生地とほんのり香ばしいそば粉の風味がやみつきになるお味でした。 (あと『Chocolat』さんはチョコレートフォンデュも人気だそうで、また別の日にそちらもいただきました) ![]() と、私のお気に入りのお店リストに、久しぶりに新しいお店が3軒も加わったのでありました。 #
by chon-cat
| 2019-01-23 12:31
| 食べ物
2019年 01月 11日
お友達のChelseaさんからお誕生日にいただいた、猫尽くしの絵本。
![]() ![]() ![]() ![]() Chelseaさんからは、他にもこんな可愛いプレゼントをいただきました。 ![]() 猫ちゃんのバースデー本に、ハンドメイド作家さんの猫ちゃんのキーホルダー&革靴ペンダント。 (あと、ポール&ジョーのハンドクリームも) Chelseaさんからいただくバースデープレゼントは毎年見事にツボだらけなのでした。 Chelseaさん、ありがとうございました~(^3^) #
by chon-cat
| 2019-01-11 12:33
| 猫
2019年 01月 08日
遅ればせながら、、、
明けましておめでとうございます。 今年ものんびり更新のCream teaですが、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年は楽しいこともいろいろありましたが、大きな手術ではなかったけれど父が手術したり、まめが入院したりと、心身ともに疲れることも何かと多い1年だったので、今年は旅行にでも行ってちょっとリフレッシュできたらなと思っています。 本当は大好きなイギリスにと思っていたのですが、去年の11月にまめが外で事故?に遭ったことで、「しばらくイギリスは我慢しますのでまめをお助け下さい」と神様にお祈りしたので、今年はイギリスに行くことはできません(まめはすっかり元気になりました) なのでイギリス以外のどこかへ旅行できたらと思っていますが。。。 旅と言えば、昨年末本屋でこちらの本に一目惚れ。 ![]() #
by chon-cat
| 2019-01-08 12:35
| life
2018年 12月 18日
先週末、お友達のChelseaさんとおでかけ。
イギリス&フランスアンティークのお店、『Freddy Bros.』さんへ行ってきました。 ![]() 久しぶりにお邪魔した『Freddy Bros.』さんの店内は、卒倒しそうなくらい可愛いもので満ち溢れていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いや~、『Freddy Bros.』さんのこの品揃え、イギリスの蚤の市やアンティークショップに負けず劣らず。いや、それ以上かもしれません! しばらくアンティーク熱は少し冷めてましたが、『Freddy Bros.』さんに久しぶりにお邪魔したことでまた再燃したのでありました。 ちなみにこの日のランチは、『はじめギャラリー』さんが運営する『はじめ食堂』さんで。 ![]() 今回の作品展も初日でほとんど完売したそうで、私たちが行った時はひとつも残ってませんでした。。。(>_<) でも『はじめ食堂』さんのランチは有機野菜を使ったサラダだったり、蒸し焼きにしてあった野菜の蒸し加減にこだわりがあったり、コーヒーと一緒に出てくるミルクは豆乳だったりと、ヘルシーかつすごくおいしかったです! ![]() ![]() ![]() #
by chon-cat
| 2018-12-18 12:37
| 雑貨・アンティーク
2018年 12月 14日
先週初め、まめが4日間入院しました。
夜遅く、玄関で吐血しているまめを発見。慌てて病院に行って見てもらったら、外傷はなかったみたいですがたぶん車の事故に遭ったか高いとこから落下したかで体に強い衝撃を受けたらしいのです。 発見するまえ、ものすごい猫の鳴き声が聞えたのがそれだったんだと思います(涙) 退院して今はだいぶん元気になりましたが、先週は夜も眠れませんでした。 緊急時は24時間診てくれる病院があって、ほんとよかったです。 先生、看護師のみなさま、まめを助けて下さって本当にありがとうございました。 それからちょんも今、歯痛で大変です。 数ヵ月前突然カリカリを食べなくなったので病院で診てもらったら、虫歯があるので固いものは痛くて食べれないんだろうとのことでした。もう年なので抜いたりすると体に負担がかかって良くないので柔らかいフードを与えながら様子を見て、何かあったらまた連れて来てくださいとのことでしたが、柔らかいフードに変えてから少しずつ食べるようになったのでそのまましてました。 でも先日ワクチン接種で再び病院に連れていったら、体重がかなり減っていて栄養が十分に取れていないと言われました。たぶんまだ歯が痛くて、十分な量を食べれていないとのことでした。 前に比べてだいぶん痩せたのは気になっていましたが、もうおばあちゃん猫だから年齢的なものもあって痩せたんだろうなんて思ってたらとんでもなかったです。 痛み止めの注射を打ってもらったのでこれで痛みが少し取れて、たくさん食べれるようになるといいな。。。 とここ最近、猫たちのことで頭が一杯、手が一杯の日々を過ごしているのでありました・・・ こちらは、私が持っている猫グッズの中で特にちょんとまめにそっくりなもの。 ![]() ![]() ![]() でもちょんもまめもいつまでも元気で、そして長生きして欲しいものです。 #
by chon-cat
| 2018-12-14 12:22
| 猫
2018年 11月 27日
今年は一番上の兄が還暦だったので、先日のお昼、父母兄夫婦と一緒に『とみた』さんでお食事会をしました。
お料理はもちろん、料理人さん方の心配りもそれはそれは素晴らしかったです! (写真の撮り方が下手で、盛り付けの素晴らしさがうまく撮れてなくて『とみた』さん、すみません><。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 兄とは年が離れていて子供の時一緒に遊んだ記憶があまりなく、二番目の兄と一緒によく’ぱしり’に使われた記憶ばかりが思い出されますが、、、熊本にあったいまはもうない子供たちの夢の国だった、『おもちゃのポレエル』でお誕生日に大きなお人形(もじゃもじゃ頭の女の子だったような?)を買ってくれたことは今も鮮明に覚えています。 帰って来たらいまだに’ぱしり’に使われますが、これからはお酒やたばこは少し控えて、いつまでも元気でいて欲しいものです。 #
by chon-cat
| 2018-11-27 12:18
| 食べ物
2018年 11月 20日
先週お友達のChelseaさんと、昭和のおもちゃや漫画がたくさんある『モラトリアム』さんへ再び行くことに。
懐かしいおもちゃや漫画に、今回も昭和~を満喫してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに少女時代、なかよしやりぼん、マーガレットにフレンズ、ちゃおなどなどありましたが、私は浮気することなくず~っとなかよし派でした^^ 『モラトリアム』さんで昭和の世界を満喫した後、ANAクラウンプラザホテル(熊本ニュースカイホテル)へ。 1日10組限定のアフタヌーンティーをいただき、今度はイギリスの世界へ入り込んできました。 ![]() ちなみにこちらのアフタヌーンティー、ドイツの最高級紅茶「ロンネフェルト」 がポットで2種類飲めて(ティーカップ約8杯分くらいありました)、2,000円でした。 ガイドブックを見ると、ロンドンの有名ホテルでアフタヌーンティーをしようものなら、6,000~10,000円くらいしていつもびっくり!イギリスのアフタヌーンティー、高すぎだろ~。。。 とこの日は、昭和の世界とイギリスの世界を一度に味わえ、楽しい1日となりました♪ #
by chon-cat
| 2018-11-20 12:39
| life
|
ファン申請 |
||